初節句のお祝いって普通何あげるの?
やっぱゼニか~ (〇・▼・〇)お歯黒
誰の?!
っていうか
意味わからん顔文字送ってくるなー (((c=(゚ロ゚;q
いつもの妹からの質問です。
LINEで!
僕の妹の、旦那の妹の息子
つまり妹夫婦の
甥っ子が初節句なんだそうです。
へぇ~知らなかった(^^ゞ
そこで何あげようか?と
夫婦で相談してたんだそうですよ。
じゃあ君たち夫婦で決めればいいじゃないか!
・・・と言わないのが僕です(^^ゞ
でもまぁ僕も気になったので調べてみました。
そう言えば僕の妹のところには
甥っ子も姪っ子もいるけど
何もあげてないな?
そもそも甥っ子の初節句ってお祝いあげるんだっけ?
目次
そもそも初節句って何するの?
いきなり「そもそも論」ですが、
初節句って何か特別なお祝いするんだっけ?
初節句は
産まれて初めての節句を初節句と言います。
女の子なら「桃の節句(3月3日)」
男の子なら「端午の節句(5月5日)」
にお祝いします。
まぁそれは
とんちんかんなウチの妹でも
予想はつくでしょう^^
[colored_box color=”light‐blue” corner=”r”]
節句はもとは「節供」と言って
季節の節目にその季節の草花を神様に供え
それを家族で食べて邪気を払う行事だったそうです。
昔は親類縁者が集まって盛大に宴会を
したようですが、最近では祖父母や親しい人を招いて
お祝いの料理を食べるのが一般的のようです。
[/colored_box]
「母さん、ウチは初節句やったっけ?」
今度は僕が母親に聞きました。
「やったわよ!あんたの時は。」
そう言えば、金太郎の五月人形とか
兜とか鯉のぼりとかあったな。
「へぇーぜんぜん覚えてないなぁ?」
「あたりまえでしょ!産まれて1年も経ってないのに
覚えてたらびっくりするわ^^」
そ、そりゃそうか・・・ハハハハハ(^^ゞ
なんでも父方からは兜と鯉のぼり
母方からは金太郎の五月人形を
もらってみんなでお祝いの宴会をしたそうです。
「あんたの時は」って
妹の初節句どうしたんだろう?
まぁでもそれは、身内の話であって
甥っ子や姪っ子の場合はどうなの?
ねぇ母さん?
「あげなくてもいいと思うけどね。。。」
そうなの?
甥っ子の初節句に何あげる?世間では?
ということで、
世間ではどうしてるか調査しました。
甥っ子や姪っ子にお祝い金をあげるなら
5千円~1万円が相場のようです。
もしくは同額のギフト券や商品券も多いですね。
兄弟でも普段ほとんど会わないとか
近所に住んでてよく行き来があるとか
この辺の金額の増減は、付き合いの程度にもよります。
お祝いの品物なら
ちょっとした飾り物のお人形とか
乗り物のおもちゃをあげたという意見が多かったです。
鯉のぼりや兜、五月人形などは
おじいちゃん、おばあちゃんが買ってくれる場合が
多いので兄弟からというのはないですね・・・高額ですし。
さて
お祝いとはいえ
逆にもらって困るというものもあるようですよ!
もらって困るものは?
お祝いのプレゼントですから
もらって迷惑というのも失礼な話です。
でも、ちょっとそれは。。。というものもあるようです。
- 趣味に合わない服
- 大きなぬいぐるみやおもちゃ
- お古の服
- 大量のお菓子の詰め合わせ
- 縁起もの
中には何をもらっても困る!
という人もチラホラ。
というのも初節句と言えば
甥っ子もまだまだ赤ちゃんです。
当然、好き嫌いの判断はつきませんから
お母さんが好むかどうかが基準になります。
本当に困ったら直接聞いてみたらいいと思います。
兄弟なんですから。
使われない物をあげるよりはいいですね?
で、結局、何あげる?あげない?
結婚のご祝儀や
入学祝いのお返しは半返しの僕でも
初節句のお祝いはあげたことがありませんでした^^
それで調べてみたのですが
実は世間的には「あげてなくてもいい」という意見が
一番多かったんです。
先にも書いたように
大抵は祖父母と両親で祝うお祝いということですので
特にあげなくてもいいようです。
もしあげるとしても
プレゼントよりもやっぱり
「現金」ですかね?
もらって嬉しかったアンケートでも
「現金」が一番多かったですし。
いくらあっても、かさばらないですしね^^
ということで
「やっぱり現金がいいんじゃないかな?」
・・・と調べた結果を妹に報告しました。
ふーん、そうなんだという
そっけない反応でしたが
まぁそうは言っても役に立ったようです。
電話を切った後、
ちょっとして妹からLINEが来ました。
もう決めたのか?早いねぇ
で、何贈ることにしたのかな?
どれどれ。。。
じゃあウチも現金でいいよーщ(゚ロ゚щ)
まだまだ絶賛受付中~!
最近、妹の質問が作為的に感じるのは
気のせいでしょうか?
(・´з`・)ぷぅー