美容健康

頬のたるみを解消する方法!自宅で簡単にできる方法はコレ

Sponsored Link

最近頬のたるみが気になり出して、
毎日鏡を見るのが憂鬱(泣)

「たるみ」って本当にいや~な響きですよね。

 

顔の見た目年齢を上げてしまうから
疲れて見えたり、
老けて見えたりイイことは一つもありません。

 

今日は頬がたるんでしまう原因を探り
いや~なたるみを解消するお手軽な方法
日ごろからできる簡単な方法をご紹介します!

Sponsored Link

目次

頬がたるむのは年齢だけじゃない!

タイトルを見て、うそぉ~!?って思ってませんか?

そうなんです!

頬のたるみはもちろん年齢も関係はありますが
それだけじゃないんです。

kagami

頬がたるんでしまう主な原因は
生活習慣の乱れ乾燥表情筋の衰え
顔の皮膚と繋がっている頭皮のたるみなどが挙げられます。

 

ここまでは何となくうなづける原因ではないでしょうか。

 

そして、私たちの生活に欠かせなくなってきた
パソコンや携帯電話。

会社や家でも頻繁に使う機会が増えています。

 

使っている時間の長短に関係なく、
パソコンや携帯に集中してしまうと
知らないうちに姿勢が悪くなっていませんか?

 

この姿勢の悪さがいずれ「猫背」を引き起こし
結果的に頬がたるんでしまう原因となります。

[ad#co-1]

スポンサードリンク

頬のたるみ解消には簡単にできるこんな方法!

会社や家でもできる頬のたるみ解消法をご紹介します。

先ほど挙げたたるみの原因の解消法をまとめた結果を元に
まとめてみました。

hirameki

 

●表情筋を鍛える(よく使う)

ここでは個人的にオススメを一つご紹介します。

「あいうえお体操」

その名の通り、できるだけ大きく口を開けて
あ~い~う~え~お~と10秒ずつ声に出して言ってみます。

私はこの時におでこにシワを作らないように注意して
目も一緒に大きく開きますよ。

目の周りのたるみも解消できて一石二鳥です!

 

●頭皮マッサージをしてみる

私たちは体全体が1枚の皮膚で繋がっています。

年齢を重ねると重力で頭の皮膚が下がってくることで
顔もたるんできてしまいます。

頭皮を引き上げれば顔もスッキリ!

やり方は簡単です。

 

全ての指の腹を頭皮に密着させてゆっくり回すように動かし
指の位置をずらしながら気持ちイイと感じる強さで
マッサージします。

 

ポイントでこめかみを押したり
仕上げに頭頂部に少し圧をかけて押しましょう。

 

オイルやクレンジングなどを付けてやれば
皮脂もきれいに落とすことができますよ。

 

●いい姿勢でいることを心がける

デスクワークでパソコンを使っていると、
気をつけているつもりでも知らない間に
猫背になっていたりしますよね。

 

猫背にならない予防法として
腰の部分にタオルやクッションを挟み
正しい姿勢でいられるように心がけましょう。

 

美しい姿勢が保たれる骨盤クッションもオススメです。

スポンサードリンク

それでも効果がないなら?

いろいろ試してみたけれど効果がなかったら・・・

思いきって財布の紐を緩めて
マッサージグッズや化粧品に頼ってみるのもイイかもしれません。

 

リフトアップ効果が絶大!リファカラット

 

7つのコラーゲン配合!パーフェクトワン

 

体の内側から飲んで効く「リフタージュ」

 

この他にもプロの手で頬を引き上げてもらうエステや
美容外科で相談するのもアリかもしれません。

[ad#ad-2]

スポンサードリンク

まとめ

年齢を重ねるごとに頬がたるむのは仕方がないことですが
そのたるみ具合を少しでも少なくできれば
見た目年齢も上がってくるはずです。

重力に逆らえないから~なんてこと言ってちゃダメですよ!

 

日ごろから食生活に気をつけたり
いい姿勢でいることを習慣付けたり
たるみにくい方法はいくらでもあります。

 

これを読むまでは、こんな事がたるみの原因?と思っていたあなたも
今日から気をつけることで変化が現れるでしょう。
鏡を見る自分が好きになるかもしれませんよ。




スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 二日酔いの対処!即効で効き目のある方法はこれだ!
  2. パタカラ体操で口臭予防!ドライマウスに効果的?
  3. 左の腰が痛い原因は内臓の病気かも?放おっておくと大変な事に!
  4. 痰が絡む原因は?対処や予防はコレ!
  5. 四十肩の症状と原因は?5つの動作チェックで自己診断!
  6. 眼圧が高い時の症状と原因!対処方法は?そのままだとどうなる
  7. 咳が止まらないけど熱はないしのども痛くない…原因はストレスかも!…
  8. ジャンクフードとはどんな食べ物?健康へのリスクとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ10

スポンサードリンク




PAGE TOP