美容健康

はちみつの効果!髪パックでツヤツヤ!

Sponsored Link

甘ーい甘い「はちみつ」。

はちみつは美容に良いとされていて、
その高い栄養素が注目されています。

しかし、はちみつはなんと髪にも良いのです!

食べてよし、ぬって良しの
はちみつの効能をお伝えいたします!

Sponsored Link

目次

食べてもぬっても良し!万能薬はちみつ

はちみつは古代から美容に良いとされてきました。

絶世の美女と言われたクレオパトラも、
はちみつによる美容法でその美しさを保っていたそうです。

 

はちみつの成分には、
アミノ酸、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンB2、B6、
ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、ポリフェノール・・・

などなど、様々な栄養素が豊富に含まれています。

hachimitsu1

その効能は多岐にわたり、
私たちの健康に大きく役立ちます!

 

≪はちみつの効能≫

  • 疲労回復
  • 老化防止
  • 脳の活性化促進
  • 整腸
  • 胃の調子を整える
  • 咳止め、去痰
  • 貧血改善
  • 安眠効果
  • 血圧調整
  • 抗菌作用
  • 眼の疲労や視力回復
  • 美容効果
  • 鎮痛作用

 

上記の効能に加え、浸透性や保湿性にも優れているため、
パックとして使用しても抜群の効果を得られます。

まさに「万能薬」ですね。

昔は漢方薬としても使用されていたほど、
とても栄養価が高いものなのです。

 

髪にぬれば、はちみつは「天然のトリートメント」として、
その潤いを保ってくれます。

 

では次に、おすすめの「はちみつ髪パック」
ご紹介します。

[ad#co-1]

 

スポンサードリンク

さらさらツヤツヤ!はちみつ髪パック

髪の乾燥やパサつきに悩んでいる方に
ぜひお勧めしたいのが「はちみつ髪パック」

hachimitsu2

サラサラの髪になるための必要な栄養素を与えてくれるほか、
殺菌・抗菌作用もあるため、髪を清潔に保ってくれます。

 

豊富な栄養分が髪に潤いを与えてツヤツヤにしてくれ、
傷んだ髪の内部にまでしっかりと浸透するので、
まさに「天然のトリートメント」。

やりかたは以下の通り。

 

≪はちみつ髪パック≫

  1. 1/2カップ程度のはちみつを用意
  2. シャンプー前の湿らせた髪にはちみつをよくすり込む
  3. タオルなどで髪を包み、10~20分放置
  4. ぬるま湯でしっかり洗い流す
  5. いつものようにシャンプーする

どうでしょうか?とっても簡単ですよね。

たったこれだけの手順で、
さらさらのツヤツヤした髪になれます。

 

はちみつだけだとちょっとべたべたして嫌だ、という方は、
オリーブオイルを大さじ1、2杯混ぜても良いでしょう。

 

傷みや乾燥がひどい場合は、
卵黄を大さじ1、2杯加えるとより効果が上がります。

 

ただ、人によってははちみつに対して
アレルギーが出る場合もありますので、
心配な方は事前に皮膚の薄い二の腕の内側など
でパッチテストを行いましょう。

シャンプーした後の感動は
素晴らしいものがありますよ!

ぜひ試してみてください。
※1歳未満の乳幼児には蜂蜜を食べさせないでください。
一般的には蜂蜜は、ボツリヌス菌の芽胞が混入している危険があるといわれ、 厚労省では1歳未満の乳児にハチミツを食べさせないようにと指導しています。
ボツリヌス菌の芽胞は土壌や空気中などに広く分布しており、酸性に保たれている大人の消化器官の中では発芽しませんが、 消化器官の発育や抵抗力が弱い新生児では発芽し、乳児ボツリヌス症を発症させることがあります。

[ad#ad-2]

スポンサードリンク

知らないと危険!食べてはいけない乳幼児

栄養満点、美容効果、健康になるための
栄養素が豊富に含まれているはちみつ。

食べてもぬってもその効果は抜群に発揮されます。

しかし、そんなはちみつも
誰でも食べていいというわけではありません。

アレルギーを持っている方や
1歳未満の乳幼児は摂取しないほうがよいでしょう。

特に1歳未満の乳幼児の場合は、
はちみつを食べさせないでください。

 

厚生労働省では、一般的なはちみつには、
ボツリヌス菌の芽胞が混入している危険があるとして、
はちみつを摂取をさせないよう指導しています。

 

ボツリヌス菌の芽胞は土壌や空気中などに広く分布しており、
酸性に保たれている大人の消化器官の中では発芽しませんが、
消化器官の発育や抵抗力が弱い新生児では発芽し、
「乳児ボツリヌス症」を発生させることがあるのです。

 

体に良いからと言って、使用を間違えれば、
大きなリスクを伴うこともあります。

 

正しい情報と、正しい使い方・食べ方を
きちんと知ったうえで使用すれば、
抜群の効果を発揮してくれます。

 

ぜひ、正しく摂取してはちみつの効果を
実感してみてくださいね。




スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 肝内胆管癌の原因は酒?初期症状がわかりづらい!川島なお美さんの事…
  2. お茶(日本茶)の種類や特徴は?美味しく入れるコツは高いほど低く?…
  3. リセットダイエットは1週間!効果やメニューは?リバウンドする?
  4. 顔の湿疹の原因はなに?原因別対策はコレ!
  5. 腰痛の3つの原因!内臓や婦人科系の病気に気をつけろ!
  6. 舌苔の取り方(除法方法)!臭い口臭の原因をケアするには?
  7. 入浴のカロリー消費はどれぐらい?長湯のダイエット効果とは?
  8. 呼吸が浅いを改善する方法!ストレスや不安感、集中力低下も一発解消…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ10

スポンサードリンク




PAGE TOP